■「京都地名研究会」設立の経過■
 
■■ 京都地名研究会ホームページ >設立経過発足記事・報道記事                  
 
 京都地名研究会設立総会開催
開催日 平成14年4月28日(日)
  午後1時〜7時 
場 所 キャンパスプラザ京都(京都駅前)
   4F第3講義室

記念講演
地名・言葉の成立探究の意義」金坂清則 京大大学院教授 (入会案内・総会・事業報告)
基調講演
「京・地名の魅力」吉田金彦 姫路獨協大名誉教授
来賓あいさつ 
  「地名研究の心」 日本地名研究所所長 谷川健一氏

「美濃の国から」 中部地方地名研究会会長 服部真六氏メッセージ・祝電
   
上田正昭氏・中西進氏ほか 京都府・市・自治体・各界 懇親会 
「京都新聞」朝刊「文化欄」に「京都地名探訪」連載 !
平成14年8月22日付けより「京都新聞」朝刊「文化欄」に「京都地名探訪」が毎週木曜日10回連載されました。
京都新聞から人選を依頼され急きょ吉田氏らと相談しリストを渡しました。第1回は山折哲雄氏。
京都地名研究会発足に向けての設立の経過  場所  キャンパスプラザ京都にて
平成13年12月22日 発足に向けての準備会を開く。
平成14年 3月 2日 会則案・総会・事業計画に向けての打ち合わせを開く。
平成14年 3月30日 会則・設立総会・今年度事業計画・設立総会の打ち合わせを開く。
設立に向けての挨拶回り
平成14年 3月27日 南山城地域の市町村へ発起人代表と郷土史家が挨拶に行く。
平成14年 3月28日 京都市内周辺の市町村へ発起人代表らが挨拶に行く。
「京都地名研究会」発足の記事 『京都新聞』平成14年4月5日(金)



平成14年4月6日 「京都地名を考える」では、京都に関する地名について皆さんの説を
     Emailで募集しています。



  『リビング京都』平成14年4月13日(土)記事
   に載せて頂きました。















「京都地名研究会」設立総会の記事 
       『京都新聞』平成14年4月27日(土)





これら上記記事の問い合わせで数十名に総会・入会案内状を送付し、沢山の会員が入会されました。
 2002年度の会員数は、181名となりました。






「KBS京都TV」 設立総会のニュース取材!
平成14年4月28日(日)午後5時55分からの「KBS京都ニュース」で放映されました。
 ニュースのコメントから
 地名の調査、研究を通して京都のことを知ろうという、「京都」地名研究会」の設立総会が京都市下京区のキャンパスプラザ京都で、きょう午後開かれました。
 「京都地名研究会」は、京都の地名を調査研究していこうと、学者や郷土史研究家などが中心となって発足したものです。きょう午後開かれた設立総会では、初めに京都大学大学院の金坂清則教授が「地名・言葉の成立、 探求の意義」と題して講演を行い、集まったおよそ100人の会員らは熱心に聴き入っていました。
 研究会の発足に向け中心的に準備をすすめてきた姫路獨協大学の吉田金彦名誉教授によりますと、京都ではこれまで行われていなかった地名の多角的な研究を通して教育や啓蒙活動を行い、若い人の歴史離れを防げたらとしています。
 研究会では定期的に例会を開いて研究活動を行うほか、将来的に地名に関する資料や研究結果を集めた地名資料館を設立したいとしています。 
(約一分間)
「KBS京都Radio」吉田代表理事スタジオ出演!
平成14年5月6日(火)KBSラジオ「笑福亭晃瓶のほかほかラジオ」で吉田代表理事がスタジオ出演されました。

平成14年度の「公開例会」 毎回研究報告、話題提供をする
     聴講無料 (会員以外は、資料代500円)
●第4回例会 1月26日(日)p2−5
   龍谷大大宮学舎(下京区七条大宮東)

 @山嵜泰正「上人町の由来・木食応其」
 A真下美弥子「京都の伝説と地名 桟敷が岳を中心に」

第3回例会 12月8日(日)p2−5、
    宮津市みやづ歴史の館(宮津市敦賀
2164
  @吉田氏あいさつ
 A糸井通浩・龍大教授講演「地名『間人』をめぐって
           『はし』という語を中心にして」

 B杉本利一「かくして地名は抹殺された」
 C糸井昭「『遊』地名について」 *懇親会

第2回例会 第3日曜日(10/20) 午後2時〜5
         会場・キャンパスプラザ京都2F第一会議室 
     研究報告@川村平和 「深草の『くさ』がつく地名考」 
       研究報告A永田良茂 「縄文地名について」 
第1回例会
 第4日曜日(7/28午後2時〜5
         会場・キャンパスプラザ京都2Fホール
     600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下ル
                (京都中央郵便局西側)075-353-9111     
 
     研究報告@古川章「京田辺の地名蒐集」 
    研究報告A小寺慶昭「綱敷天満宮と地名分布」

ヤフージャパンに「京都地名研究会」登録!  2002/05/12(Sun) 00:20:34
「京都地名研究会」が、ヤフージャパンで検索可能となりました!
一度、ヤフーの検索で「京都地名研究会」と入れて確かめてください。
■京都地名研究会の設立総会 地名・ ...
... ■■京都地名研究会の設立総会■■, ... 京都地名研究会への入会案内   千年の都、京都。ここを起点として近畿から国の内外に及び、地名 を広く細かく蒐集し、 比較調査して、地名を学ぶ会です。    . ..

「京都地名研究会」発足 
    文化や歴史を明らかに 地名は”心の文化財”

                      
 『教界通信』記事から 平成14年5月10日(金)



広報係 
   
ここに掲載の各ページの写真および記事の無断転載を禁じます。
◇著作権は京都地名研究会と素材提供者に帰属します。    
  copyright(C) 2002 chimai kenkyukai. All rights reserved.